ゼノブレイド2プレイ時のログ

本編、及び無印ゼノブレイドのネタバレ炸裂してます。

トラあたりからホムホム呼びされるのかと思ったらそうでもなかった

2のノポンは目がキラッキラしててかわいいも
スペルビア帝都で迷子になってる子ノポンが何か妙に好きですも

サルベージ時の謎のノリ

このローブの出番が一瞬だなんてもったいなさすぎる…!
と思ったらDLC衣装で実装してくれて歓喜

この世界ナナイロナマコ獲れすぎじゃない!!?
無印のときはナマコ探してずっと落ちた腕マラソンしてた記憶ががが

一回の採集で無印で必要な量の倍の数手に入ったよ(白目)
シュルクが見たらぶっ倒れそう

古の大聖杯(白くて大きな花瓶みたいだけど蓋がついてる)ってそれまさか…!?
今回アイテムのフレーバーテキストがなくなったのがホントに惜しい!
レックスたちにはこういうサルベージ品がどう見えてるのかとても気になる

私のご主人様

メガネの曇りが恋しくなるときあるよね

「ウカとお話ししませんか?」(スキル失敗)
ウカと同調した時点(4話冒頭くらい)で今まで見かけた思い出せる限りのフォネクスと会話を試みたけど、ほとんどお話ししてくれなかったよ…

イダテンはジークで引きました
必殺技撃つときよく喰われてます

開錠(破壊)
運がイイことにKOS-MOSがかなり早い時期(3話中盤くらい)に出てきてくれたのですごい頼もしかったです
必殺技Lv2撃つだけでパーティ全回復は病みつきになる

ターキンがしゃべりだしたときは何事かと
???「ターキン族のみなさん こんにちは!」

ヘンな形の石柱が並んでるなーと思って近付いてみたら巨大なイカだった
他にも壁にビッッッシリはりついてたエイ群とかの高レベル海産物に相当ビビらされたおかげで
ルクスリア=魔境なイメージが

好きなだけ食べさせてあげたい
めいっぱい甘やかしたい

戦闘後の掛け合い、今だに初めて聞く会話があって豊富さにビックリ
聞くところによると全部で457パターンあるらしくてもっとビックリ
更にイーラ編のも合わせたらいくつになるんだ…

~アルストを見下ろして~
楽園を目前にしてこの緊張感のないキズナトークすごい好き
アヴァリティアアンコウの件とか、キズナトークでのメレフさんはなんか…どうしてこう…かわいい




以下最終盤のネタバレ








やっっっぱりお前か!!!
無印との繋がりは全くないと思ってプレイしてたから7話で物凄く見覚えのある星と装置が一瞬映ったときは
そりゃあもう激しく動揺しましたとも
先に進んだら進んだでメツがモナド持ち出してくるし、モルスの地はどう見ても地球文明の残骸だし、
これまさかクラウスがやらかした後の世界なんじゃ…? とか考えてたらいよいよ迎えた最終話冒頭でもうダメだった

あのクラウスがNPCとしてマップ上に存在してるって感慨深いよね
なんかイイよね
無駄に周りウロウロしちゃうよね
別次元に吹っ飛んだヒャッハーしてる半身をウン万年も見続けてると思うとクラウスの忍耐力限界突破してそう

ウーシア兄貴
別次元に消えたウーシア=アルヴィースなんだろうけど、無印のあの新しい世界のどこかに
完全に機能停止したウーシアが落ちてたりするのかなぁとか考える一方、
もし無印の世界に飛ばされたのがロゴスかプネウマだったらどうなってたのかとか余計な事も考えちゃうよね

ヒカリちゃんは台かなんかに乗ってる
いつか何かの機会にでもトリニティプロセッサーが勢ぞろいしてるところが見たい

18/04頃